五百羅漢に自分さがし
「羅漢様の頭に手のひらをのせ、温かいものを感じたら、それがあなたのご先祖ですぞと説明され、そのぬくもりに羅漢様の顔をのぞいたら。ああ、わが心複雑なり。」
かなり昔、富山で流れてたCMにこんなのが有りました。まさに呉羽山の五百羅漢にて撮影、いつか行ってみたいと思ってはいたのですが、今日やっと叶いました。
五百羅漢というのですから、五百体あるのかな?かなりの数の羅漢様が鎮座されて一体一体お顔も違い、見応えありました。前にテレビで自分に似た羅漢さんを探してた方がいらして、私も探しましたが・・・うーん。
穏やかな顔、でも捻くれた首のひょうきんな羅漢さんが目にとまりました。似てるかは判りませんが、何かご縁があるのかもしれませんね。
ここに羅漢さんを探しにくる方は、自分を探しにきてるのですね。何か迷いでもあるのかな。もちろん私も然りです。
羅漢さんの眼下には数えきれないほどの墓地があります。きっと供養のための羅漢さんなのでしょう。そして富山市を見守ってらっしゃいます。
さて。車で移動すると神社が目に留まりました。何となく気になって神頼みすることにしました。今度の資格試験に受かりますように。
あとは頑張るのみです。
いざ、ゆかん!